-
小学生から高校生までの子どもたちを対象に、ゴルフをスポーツとして楽しんでもらう機会を無償で提供する「PGMジュニアズプログラム」を全国で展開。“教えられるゴルフではなく、学べて、楽しむゴルフを”をモットーに、ゴルフの魅力、楽しさを知ってもらう環境を提供することで、将来的なゴルファー人口の増加を目指しております。
PGM JUNIORSのウェブサイトへ >> -
「グリーンリボンキャンペーン」は、多くの人に移植医療について知ってもらい、臓器のご提供者(ドナー)に感謝するとともに、移植で救われた命の素晴らしさについて知ってもらうための啓発活動です。PGMグループは、公益社団法人日本臓器移植ネットワークが推進する「グリーンリボンキャンペーン」に賛同し、臓器を提供してもいいという人と移植を受けたい人が結ばれ、より多くの命が救われる社会となるよう、グループ全体で応援してまいります。
●公益社団法人日本臓器移植ネットワーク http://www.jotnw.or.jp
●グリーンリボンキャンペーン http://www.green-ribbon.jp -
PGMグループは、ゴルフを通じて障害者の社会参加を促進する目的で開催されるNPO法人「日本視覚障害ゴルファーズ協会」が主催する「視覚障害者ゴルフ大会」をサポート。ゴルフは視覚障害者と健常者が一緒にプレーできる数少ないスポーツのひとつです。今後もこのような社会貢献活動に積極的に参加していきます。
-
PGMの多くのゴルフ場でシニアゴルフボランティア活動を支援しています。PGMでは、ゴルフ場での目土や除草等の軽作業、ジュニアゴルファー育成支援といった奉仕活動の場を提供し、シニア世代の仲間づくりや健康管理、ひいては生きがい創りに貢献してまいります。
